JavaScript が無効化されています。
JavaScript を有効にしてください。
プリント加工・データ入稿・注文、支払い、納期等についてなどよく頂く質問を掲載しております。
よくある質問をクリックして頂きますと回答が表示されます。

プリント加工・データ入稿・注文、支払い、納期等についてなどよく頂く質問を掲載しております。
よくある質問をクリックして頂きますと回答が表示されます。

-
をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- シルクスクリーン印刷ってなんですか?
-
印刷用のメッシュ(網状)の版(型)をつくり、版にインクを通し刷り上げる方法となります。
赤なら赤、青なら青のインクを使用し1色1色をプリントしていきます。
(1色〜3色程度で、10枚以上のご注文からお求め安くなります)。
市販の衣料品などにも使用されている加工方法となりもっともポピュラーな加工方法の1つです。
当社では伸縮性発色性のよい、『アメリカンラバーインク』を使用しています
-
-
- 製版は印刷の色数分費用がかかるの?
-
はい、掛かります。プリントの配色ごとに型を作り上げます。4色なら4つの版(型)が必要となります。
そのため、プリントの色が増すごとに1版ずつ料金が加算されます。
-
-
- 版はどの位の期間保存してもらえますか?
-
原則ご注文から1年間となります。当社から期限切れのお知らせはございませんので予めご了承ください。
リピート(2回目以降)注文の際は一律料金セットアップ代として1版につき630円のお手数料がかかります。
-
-
- 版は買い取れますか?
-
お作り頂いた版の販売はいたしておりません。
-
-
- 複数のカラーのTシャツへプリントした場合のプリント料金について教えてください
-
複数のカラーまたは、複数の種類のウェアへすべて同じデザインでプリントをされる場合は、
ご注文合計数量でプリント料金を決定します。
-
-
- 同じデザインで、色を変えてプリントする場合の料金を教えてください
-
ご注文合計数量でプリント料金を決定します。
プリント料金とは別に1カ所1版(色)変更するごとに1,500円の色替え手数料がかかります。
※色替え手数料は、1度版を台から外し、洗浄する作業に掛かる費用となります。
-
-
- インクジェットプリントとシルクスクリーンの違いはなんですか?
-
シルク印刷はまとまった数(同じデザイン・単色印刷で多数)をご注文する際におすすめです。インクジェットプリントは、シルクプリントでは高い料金が掛かっていたフルカラー4C分解プリントも版(型)をつくらずに
プリントできるため、1枚から安価でプリントすることができます。
また、インクジェットプリントはデータから直接Tシャツなどの生地へ加工し、家庭用インクジェットプリントの様な要領で、専用インクを使用してプリントをします。
※注意・・・インクジェットプリントは綿製品のみ対応が可能です。
-
-
- 濃色生地用と淡色生地用のインクジェットプリントの違いは?
-
濃色生地用インクジェットプリント・・・
白インクのプリントができます。
お写真やグラデーション表現されたイラストなどのフルカラーデータを簡単にプリントできます。
下地に白インクを使用できるので発色性、色の再現性の高いプリント加工が可能です。
淡色生地用インクジェットプリント・・・
原則、白生地専用の加工となります。仕上りは生地に馴染んだようなプリントの仕上りが特長です。
濃い色の生地へプリントすると生地に色負けしてしまうので、プリントをお断りさせて頂く場合があります。
淡い色のカラーTシャツへのプリントはできますが、プリントの仕上りは生地の色見も多少混ざりデータ上のカラーと多少の誤差があります。
-
-
- インクジェットプリントの洗濯耐久度が気になりますが…
-
洗濯方法や干し方などによって、変わりますが一般的なアパレル製品など決められた一定基準はクリアしているので簡単に色落ちしたり、色移りすることはありません。
※乾燥機のご使用は避けてください。(プリント面のひび割れ、劣化がおきやすくなります)
-
-
- 転写マーキングとはなんですか?
-
スポーツのユニフォームなどに使用されている、いわゆるゼッケンプリントです。
個人名や番号をプリントする際に主に使われる加工方法です。
専用のシートを専用のカッターで切り抜き、業務用プレス機で圧着するプリント方法です。
シートの使用する面積により価格が変わってきます。
-
-
- 転写マーキングのプリントカラーはシルクプリントのようにたくさん選べるのですか?
-
シートは、ある程度限られた中からお選びいただきます。ゴールド、シルバー、ラメ、蛍光などの特殊なカラーも
ご用意することが出来ますがシルクプリントほど自由にカラーを選ぶことができません。
-
-
- 転写マーキングで複数のカラープリントできますか?
-
1つのデザインに色を重ねて加工することや離れた部分にプリントすることも可能です。
ただしシートを3層、4層に重ねることは出来ません、不良品が発生する可能性が高いためお受け致しかねます。
-
-
- 転写マーキングに対応できる生地はなんですか?
-
綿、ポリエステル、ナイロンの素材に対応できます。
ただし、ナイロン製品は専用シートになりますので、価格が割高となります。
-
-
- 転写マーキングは細かい図柄をプリントすることができますか?
-
細かさの表現は言葉でお伝えすることが難しいのですが、あまり細かい表現のデザインをカットすることができません。デザインをご用意頂きファックスまたは、メールで当社へお問い合わせください。
-
-
- 転写マーキングは洗濯するとシートがはがれませんか?
-
一般洗濯耐久検査を受けているシートを使用しており、メーカーが定める素材別の圧力や温度を適切な管理のもとに加工を行っておりますので簡単に洗濯ではがれるようなことはありません。
ただし、直射日光(特に夏の強い日差しの下)にあたるところに干すことや乾燥機を使用されたりすると劣化・はがれが起きる場合があります。
- をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- シルクスクリーン印刷ってなんですか?
-
-
印刷用のメッシュ(網状)の版(型)をつくり、版にインクを通し刷り上げる方法となります。
赤なら赤、青なら青のインクを使用し1色1色をプリントしていきます。
(1色〜3色程度で、10枚以上のご注文からお求め安くなります)。
市販の衣料品などにも使用されている加工方法となりもっともポピュラーな加工方法の1つです。
当社では伸縮性発色性のよい、『アメリカンラバーインク』を使用しています
-
-
- 製版は印刷の色数分費用がかかるの?
-
-
はい、掛かります。プリントの配色ごとに型を作り上げます。4色なら4つの版(型)が必要となります。
そのため、プリントの色が増すごとに1版ずつ料金が加算されます。
-
-
- 版はどの位の期間保存してもらえますか?
-
-
原則ご注文から1年間となります。当社から期限切れのお知らせはございませんので予めご了承ください。
リピート(2回目以降)注文の際は一律料金セットアップ代として1版につき630円のお手数料がかかります。
-
-
- 版は買い取れますか?
-
-
お作り頂いた版の販売はいたしておりません。
-
-
- 複数のカラーのTシャツへプリントした場合のプリント料金について教えてください
-
-
複数のカラーまたは、複数の種類のウェアへすべて同じデザインでプリントをされる場合は、
ご注文合計数量でプリント料金を決定します。
-
-
- 同じデザインで、色を変えてプリントする場合の料金を教えてください
-
-
ご注文合計数量でプリント料金を決定します。
プリント料金とは別に1カ所1版(色)変更するごとに1,500円の色替え手数料がかかります。
※色替え手数料は、1度版を台から外し、洗浄する作業に掛かる費用となります。
-
-
- インクジェットプリントとシルクスクリーンの違いはなんですか?
-
-
シルク印刷はまとまった数(同じデザイン・単色印刷で多数)をご注文する際におすすめです。インクジェットプリントは、シルクプリントでは高い料金が掛かっていたフルカラー4C分解プリントも版(型)をつくらずに プリントできるため、1枚から安価でプリントすることができます。
また、インクジェットプリントはデータから直接Tシャツなどの生地へ加工し、家庭用インクジェットプリントの様な要領で、専用インクを使用してプリントをします。
※注意・・・インクジェットプリントは綿製品のみ対応が可能です。
-
-
- 濃色生地用と淡色生地用のインクジェットプリントの違いは?
-
-
濃色生地用インクジェットプリント・・・
白インクのプリントができます。
お写真やグラデーション表現されたイラストなどのフルカラーデータを簡単にプリントできます。
下地に白インクを使用できるので発色性、色の再現性の高いプリント加工が可能です。
淡色生地用インクジェットプリント・・・
原則、白生地専用の加工となります。仕上りは生地に馴染んだようなプリントの仕上りが特長です。
濃い色の生地へプリントすると生地に色負けしてしまうので、プリントをお断りさせて頂く場合があります。
淡い色のカラーTシャツへのプリントはできますが、プリントの仕上りは生地の色見も多少混ざりデータ上のカラーと多少の誤差があります。
-
-
- インクジェットプリントの洗濯耐久度が気になりますが…
-
-
洗濯方法や干し方などによって、変わりますが一般的なアパレル製品など決められた一定基準はクリアしているので簡単に色落ちしたり、色移りすることはありません。
※乾燥機のご使用は避けてください。(プリント面のひび割れ、劣化がおきやすくなります)
-
-
- 転写マーキングとはなんですか?
-
-
スポーツのユニフォームなどに使用されている、いわゆるゼッケンプリントです。
個人名や番号をプリントする際に主に使われる加工方法です。
専用のシートを専用のカッターで切り抜き、業務用プレス機で圧着するプリント方法です。
シートの使用する面積により価格が変わってきます。
-
-
- 転写マーキングのプリントカラーはシルクプリントのようにたくさん選べるのですか?
-
-
シートは、ある程度限られた中からお選びいただきます。ゴールド、シルバー、ラメ、蛍光などの特殊なカラーも
ご用意することが出来ますがシルクプリントほど自由にカラーを選ぶことができません。
-
-
- 転写マーキングで複数のカラープリントできますか?
-
-
1つのデザインに色を重ねて加工することや離れた部分にプリントすることも可能です。
ただしシートを3層、4層に重ねることは出来ません、不良品が発生する可能性が高いためお受け致しかねます。
-
-
- 転写マーキングに対応できる生地はなんですか?
-
-
綿、ポリエステル、ナイロンの素材に対応できます。
ただし、ナイロン製品は専用シートになりますので、価格が割高となります。
-
-
- 転写マーキングは細かい図柄をプリントすることができますか?
-
-
細かさの表現は言葉でお伝えすることが難しいのですが、あまり細かい表現のデザインをカットすることができません。デザインをご用意頂きファックスまたは、メールで当社へお問い合わせください。
-
-
- 転写マーキングは洗濯するとシートがはがれませんか?
-
-
一般洗濯耐久検査を受けているシートを使用しており、メーカーが定める素材別の圧力や温度を適切な管理のもとに加工を行っておりますので簡単に洗濯ではがれるようなことはありません。
ただし、直射日光(特に夏の強い日差しの下)にあたるところに干すことや乾燥機を使用されたりすると劣化・はがれが起きる場合があります。
-
をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- 対応ソフトはなんですか?
-
イラストレータやフォトショップというソフトになります。
(必ず、イラストレータの文字のアウトラインをとった状態で入稿をお願い致します。文字化けし、正しく表示されない場合があります。)
-
-
- 対応イラストレーター・フォトショップのバージョンはいくつまで対応できますか?
-
イラストレータ、フォトショップともにバージョンCS3まで対応しております。
-
-
- データ形式は?
-
ファイル拡張子が”.ai”、”.psd”、”.pdf”、”.jpg”
(JPEG画像は解像度300dpi以上、必ずプリントサイズ原寸でデータをご用意ください)
-
-
- データでの入稿の際の注意点は?
-
-
・ プリントされる大きさ原寸サイズでデータをお送り下さい。
-
・ 複数のカラーを使用して加工する場合はプリントカラーごとレイヤー分けをして保存してください。
-
・ 色が重なる部分は下層レイヤーをパスファインダーなどで抜きの状態にしてください。
また、上層レイヤーのデータには0.5〜1mm程塗り足しをつけて保存してください。
-
-
- データの入稿方法はどのようにすれば良いですか?
-
ご注文後マイページからオンラインで入稿することができます。
また、宅ファイル便やデータ便など外部のサービスを使用してお送り頂くことも可能です。
nyuko@originaldept.jpへ直接メールで御送り頂くこともできます。
-
-
- 注文と同時に入稿ができない場合は納期は変わりますか?
-
はい、変わります。お急ぎのお客様は発注と同時にご入稿をお願い致します。
-
-
- ワードやエクセル、パワーポイントのデータは対応できますか?
-
原則お受けすることができません。当社でデータをプリント用データに変換いたします。
お客様がつくられた文字やデザインをそのままの状態でプリントをご希望される場合は、プリントアウトしご郵送または、スキャン画像データ等を当社へお送り下さい。
データ作成代金として別途2,100円〜の料金がかかります
※お客様のパソコンと当社のパソコンではパソコンが所有している書体(フォントデータ)が違い、ワードやエクセル、パワーポイントのデータはきちんと表示されない場合があります。
-
-
- 手書きラフ原稿をキレイにデータ化してもらえますか?
-
当社がご用意している文字の書体(フォント)見本の中から文字を選んで頂き、お客様のご要望に合わせてデザインデータを作成することができます。データ作成料1点2,100円〜掛かります。
イラストなどのご要望が有る場合は別途イラスト作成料金がかかる場合があります。
※学生様のご注文はデータ作成無料で承ります。
-
-
- 手書きラフ原稿はどのように送れば良いですか?
-
ファックスまたは、スキャン画像をメール、ご郵送でお送り下さい。
FAX番号 045-978-6750 Eメール nyuko@originaldept.jpへ
郵送 神奈川県横浜市青葉区千草台22-1ジョイシード株式会社オリジナルデプト入稿係宛
-
-
- デザインを最初からオリジナルデプト作成してもらうことはできますか?
-
お客様との打ち合わせをし、ご要望にそってデザインを作り上げていきます
デザイン作成料金として1点31,000円〜料金がかかります。
デザインは2案、修正は3回までとなります。
-
-
- データ入稿で複数のファイルを送る場合はどうするの?
-
データ入稿は原則1回のみとなります。複数のファイルを入稿する場合は、ファイルを1つのフォルダへまとめフォルダごと圧縮し圧縮ファイルにしてお送り下さい。ファイル形式(***.zip、***.lzh ***.sit ***.sitxなど)
- をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- 対応ソフトはなんですか?
-
-
イラストレータやフォトショップというソフトになります。
(必ず、イラストレータの文字のアウトラインをとった状態で入稿をお願い致します。文字化けし、正しく表示されない場合があります。)
-
-
- 対応イラストレーター・フォトショップのバージョンはいくつまで対応できますか?
-
-
イラストレータ、フォトショップともにバージョンCS3まで対応しております。
-
-
- データ形式は?
-
-
ファイル拡張子が”.ai”、”.psd”、”.pdf”、”.jpg”
(JPEG画像は解像度300dpi以上、必ずプリントサイズ原寸でデータをご用意ください)
-
-
- データでの入稿の際の注意点は?
-
-
- ・ プリントされる大きさ原寸サイズでデータをお送り下さい。
- ・ 複数のカラーを使用して加工する場合はプリントカラーごとレイヤー分けをして保存してください。
-
・ 色が重なる部分は下層レイヤーをパスファインダーなどで抜きの状態にしてください。
また、上層レイヤーのデータには0.5〜1mm程塗り足しをつけて保存してください。
-
-
- データの入稿方法はどのようにすれば良いですか?
-
-
ご注文後マイページからオンラインで入稿することができます。
また、宅ファイル便やデータ便など外部のサービスを使用してお送り頂くことも可能です。
nyuko@originaldept.jpへ直接メールで御送り頂くこともできます。
-
-
- 注文と同時に入稿ができない場合は納期は変わりますか?
-
-
はい、変わります。お急ぎのお客様は発注と同時にご入稿をお願い致します。
-
-
- ワードやエクセル、パワーポイントのデータは対応できますか?
-
-
原則お受けすることができません。当社でデータをプリント用データに変換いたします。
お客様がつくられた文字やデザインをそのままの状態でプリントをご希望される場合は、プリントアウトしご郵送または、スキャン画像データ等を当社へお送り下さい。
データ作成代金として別途2,100円〜の料金がかかります
※お客様のパソコンと当社のパソコンではパソコンが所有している書体(フォントデータ)が違い、ワードやエクセル、パワーポイントのデータはきちんと表示されない場合があります。
-
-
- 手書きラフ原稿をキレイにデータ化してもらえますか?
-
-
当社がご用意している文字の書体(フォント)見本の中から文字を選んで頂き、お客様のご要望に合わせてデザインデータを作成することができます。データ作成料1点2,100円〜掛かります。
イラストなどのご要望が有る場合は別途イラスト作成料金がかかる場合があります。
※学生様のご注文はデータ作成無料で承ります。
-
-
- 手書きラフ原稿はどのように送れば良いですか?
-
-
ファックスまたは、スキャン画像をメール、ご郵送でお送り下さい。
FAX番号 045-978-6750 Eメール nyuko@originaldept.jpへ
郵送 神奈川県横浜市青葉区千草台22-1ジョイシード株式会社オリジナルデプト入稿係宛
-
-
- デザインを最初からオリジナルデプト作成してもらうことはできますか?
-
-
お客様との打ち合わせをし、ご要望にそってデザインを作り上げていきます
デザイン作成料金として1点31,000円〜料金がかかります。
デザインは2案、修正は3回までとなります。
-
-
- データ入稿で複数のファイルを送る場合はどうするの?
-
-
データ入稿は原則1回のみとなります。複数のファイルを入稿する場合は、ファイルを1つのフォルダへまとめフォルダごと圧縮し圧縮ファイルにしてお送り下さい。ファイル形式(***.zip、***.lzh ***.sit ***.sitxなど)
-
をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- Tシャツやトレーナーなどウェアのサンプル貸し出しはできますか?
-
はい、対応します。
当社から発送する際の送料を着払い、お客様からご返送頂く際の送料については元払いでご対応いただきます。
-
-
- サンプル品の貸し出し期間はどれくらいですか?
-
原則2週間となります。
-
-
- サンプルの貸し出し点数に制限はありますか?
-
大変申し訳ありませんが、現在3点までの貸し出しとさせて頂いております。
- をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- Tシャツやトレーナーなどウェアのサンプル貸し出しはできますか?
-
-
はい、対応します。
当社から発送する際の送料を着払い、お客様からご返送頂く際の送料については元払いでご対応いただきます。
-
-
- サンプル品の貸し出し期間はどれくらいですか?
-
-
原則2週間となります。
-
-
- サンプルの貸し出し点数に制限はありますか?
-
-
大変申し訳ありませんが、現在3点までの貸し出しとさせて頂いております。
-
をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- キャンセルはできますか?
-
原則、お受けすることはできません。
ただし、該当商品の注文状況ステータスが「受付中」に限りお受けすることが可能です。
オーダーメイド商品の為ご理解頂けますようお願い致します。
-
-
- 注文数量、サイズ変更はできますか?
-
注文確定後の変更は、作業の都合上追加扱いとなりますのでご注意ください。
また、数量変更やサイズ変更は追加ご注文としてお取り扱い致しております。
-
-
- 支払方法は?
-
支払い方法・・・現金代引き決済または、事前前払い銀行振込となります。
手数料の負担について・・・代引き決済手数料、前払い銀行振込手数料は大変恐れ入りますがお客様のご負担となります。
-
-
- 申込者の住所と異なる場所へ代引き発送はできますか?
-
運送会社様の規約上お受け付けすることができません。
-
-
- 送料は?
-
31,500円以上(税込)ご注文頂いた場合は無料となります。
30,000円以下 一律 1,050円(税込)
-
-
- 納期はどのくらいかかりますか?
-
在庫状況によりますが無地商品の場合、当日の締め切り時間を13時とし、13時までにご注文頂いた場合はご注文日の翌々日最短発送、13時以降にご注文頂いた場合は、ご注文日から3日後の発送となります。
プリント商品については当サイトに記載の発送予定日が商品発送日です。
特にお急ぎの場合は、最短4営業日で発送いたします。
(在庫状況やご注文状況、ご注文の内容によって通常納期内での発送が困難な場合がございます。)
最短4営業日以内発送は原則、完全データ入稿のみのお取り扱いとなります。
-
-
- 振込先銀行口座を教えてください。
-
当社指定金融機関は下記となります。
横浜銀行 市ケ尾支店 普通口座 1480937 口座名:ジョイシード株式会社
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通口座 1810065 口座名:ジョイシード株式会社
- をクリックする答えが表示されます。
-
-
-
- キャンセルはできますか?
-
-
原則、お受けすることはできません。
ただし、該当商品の注文状況ステータスが「受付中」に限りお受けすることが可能です。
オーダーメイド商品の為ご理解頂けますようお願い致します。
-
-
- 注文数量、サイズ変更はできますか?
-
-
注文確定後の変更は、作業の都合上追加扱いとなりますのでご注意ください。
また、数量変更やサイズ変更は追加ご注文としてお取り扱い致しております。
-
-
- 支払方法は?
-
-
支払い方法・・・現金代引き決済または、事前前払い銀行振込となります。
手数料の負担について・・・代引き決済手数料、前払い銀行振込手数料は大変恐れ入りますがお客様のご負担となります。
-
-
- 申込者の住所と異なる場所へ代引き発送はできますか?
-
-
運送会社様の規約上お受け付けすることができません。
-
-
- 送料は?
-
-
31,500円以上(税込)ご注文頂いた場合は無料となります。
30,000円以下 一律 1,050円(税込)
-
-
- 納期はどのくらいかかりますか?
-
-
在庫状況によりますが無地商品の場合、当日の締め切り時間を13時とし、13時までにご注文頂いた場合はご注文日の翌々日最短発送、13時以降にご注文頂いた場合は、ご注文日から3日後の発送となります。
プリント商品については当サイトに記載の発送予定日が商品発送日です。
特にお急ぎの場合は、最短4営業日で発送いたします。
(在庫状況やご注文状況、ご注文の内容によって通常納期内での発送が困難な場合がございます。)
最短4営業日以内発送は原則、完全データ入稿のみのお取り扱いとなります。
-
-
- 振込先銀行口座を教えてください。
-
-
当社指定金融機関は下記となります。
横浜銀行 市ケ尾支店 普通口座 1480937 口座名:ジョイシード株式会社
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通口座 1810065 口座名:ジョイシード株式会社
